最近よくTVなどで見かける空撮を始め、近未来的な荷物の配送、農業関連で農薬などの自動散布等々、ドローンが活躍する場面を多く耳にする様になってきました。当店の所属する屋根瓦工事業においても、昨今ドローンを導入される企業様が増えて来ています。
ここでは皆様方にドローンによる屋根点検の内容についてご紹介をさせて頂きます。
ご確認されたい項目を選んで下さい
◆屋根に上る事無く安全に点検が出来ます
◆撮影後にその場にて施主様に屋根状況の確認を頂く事が出来ます
◆足場等の設置が不要となりますので、短時間での点検が可能です
※瓦の割れ、飛散、ズレ等はドローンにて確認出来ますが
雨漏りの内容によっては屋根の上に昇り瓦を動かす必要があります
◆週間天気予報などを参考にして点検日を予め予定します
◆予定日当日の天気状況を確認し飛行点検を行います
◆飛行現場周辺で近隣へのご挨拶が必要な場合は対応致します
◆関係当局に対しての飛行申請を行います
※雨天及び強風時はドローンの飛行は不可となります
※環境(高圧線等)によってはドローンの飛行が不可の場合があります
◆事前に定めた屋根上のポイント、又屋根全体を撮影します
◆ポイントの箇所では数枚の撮影をあらゆる角度から実施します
◆飛行点検後はipadの画面を施主様にご覧頂き、ポイント箇所の確認をして頂きます
ドローン点検写真の一部ですが、ご紹介をさせていただきます。
屋根上部より全体を見ることにより、瓦の傷み具合、破損個所の状況などが手に取るように見ることが出来ます。